永遠の駄菓子屋大好き少年です。昭和レトロな 玩具・家電・雑誌等を集めてます。
昭和レトロをコンセプトとした不動産と喫茶のコンサルタントです。当ブログではお役立ち情報と偶にどうでもいい話を発信します。
効率性や利便性だけで埋め尽くされた今の時代。少しだけ時計の針をゆっくりと進めてみませんか。
昭和時代の、まちの記憶を訪ねて東京を歩いています。昭和的風景、町名放浪看板、食堂、居酒屋、商店、看板建築、銭湯、商品、祭、そして昭和的鉄道情景を集めてみました。
カクヨム、アルファポリス、小説家になろう...そんなの恐れ多いので、ネットの片隅でブログと小説を書いてます_φ(・_・
昭和モダン(日本の1920〜30年代における和洋折衷の市民文化)なガジェットを紹介していきます。
テレビドラマあばれはっちゃくシリーズの感想、考察、検証ブログ。個人ファンによる考察、検証ブログであり公式見解のものではありません。
アナウンサー・ナレーター業界で最もレトロを愛すと自負している淵澤由樹。レトロモダンな生活を送る。
電球の街灯、電笠、昭和レトロな照明を紹介します。おもに近場で撮ったものに限定します
80年代の記憶です。
失われていく昭和レトロなラブホテルの空間を求め、極力ネットにない場所を更新します。
子供の頃から残してあるぬいぐるみやリカちゃん人形など、昭和レトロな懐かしい物を多数紹介。ぬいぐるみ占いもぜひ注目して下さいね♪
昭和ってかなりカラフルな時代。1960年~1980年代を思い出しながら大阪弁(たまに標準語)で語ります。昭和レトロ好きな方も同世代の方も楽しんでくださいね!
趣味は音楽鑑賞とゲームと料理です。ゲームはマイクラ、ドラクエ、ゼルダの伝説、妖怪ウオッチ、どうぶつの森、ポケモン、牧場物語にハマってます。クローン病を患っていますが楽しく明るく生活しています。現在はウサギのプッチと二人で暮らしています。
昭和50年生まれ。山口県の田舎で昔遊んだ昭和レトロな玩具にもう一度会いたくて、大人になってから探し続けています。 昭和レトロや昭和レトロ風、和モダンな雑貨が大好き!!いつか昭和テイストの家を持つのが夢です。
「ちょっと気になったこと」「そういえばこんな事があったよね」と知的好奇心が刺激されるブログ
昭和を懐かしく思っていただけたらウレシイです♡
思ったこと、感じたこと、思い出、旅行記、雑学知識などを書いています。
今は鉄道、JR、ローカル線、新幹線、風景、模型、ミニカー、おまけ、日々の出来事、などをアップしてます。
1970年代に軸足を置きつつ、もっぱら自分が映画館で見た映画と、たまに山口百恵のことを綴っています。
あまり華やかな歓楽街よりも、少し寂しい歓楽街を好むオッサンの居酒屋巡り。 歓楽街と飲み屋を応援したいだけのブログです。 全国の遊廓赤線をルーツにもつ歓楽街を特に好む。
1992年の名作RPG!天外魔境II 卍MARU 攻略まとめ編
【天外魔境2初見攻略最終回】いよいよヨミと最終決戦に!【ネタバレ注意】【エンディングあり】
【天外魔境2初見攻略#49】さよならホテイ丸・・・【火の都編】
【天外魔境2初見攻略#47】雷系攻撃の最上位巻物入手【火刃村~いろは宮編】
【天外魔境2初見攻略#48】強敵・剛天明王攻略【地獄城編】
【天外魔境2初見攻略#46】魔将パジャラ・闘将アスラ戦【秋芳洞編】
【天外魔境2初見攻略#45】絹が覚醒し鬼怒に!【グロ注意】
【天外魔境2初見攻略#44】謎の美女?おミルさんのお顔を拝見【ネタバレ注意】
【天外魔境2初見攻略#43】弁慶に乗り船海宮へ【船海宮編】
【天外魔境2初見攻略#42】絹も連れ去られる・・・【白橋洞編】
【天外魔境2初見攻略#41】絹がいなくなりました・・・【矢喰城編】
【天外魔境2初見攻略#40】敵が異様に強くてやる気がなくなる・・・【岡山町編】
【天外魔境2初見攻略#38】強敵‼右のガーニン攻略【魔海城編】
【天外魔境2初見攻略#39】愛してるよ~が怖くなってきたデューク・ペペ攻略【鋼鉄城編】
【天外魔境2初見攻略#37】速鳥完成であちこち自由に【三郎の胸、手塚編】
宮崎県在住 その道路が作られた年代とその道路に沿って建つ建物の年代はほぼ同じです。古い道路には発見がたくさんあります。古い道路を行くと楽しくなります。癒される情報を発信したい
1967年生まれのおっさんが、子供の頃に見てたかもしれないアニメや特撮のテレビ番組を調べて懐かしんでるだけのブログ
80年代アーケードゲームに関するネタを発信。ゲーセンパトロールをしたり昭和レトロなお店を訪ねます。
ポンてゆ手作り雑貨店 インコや猫雑貨を主軸に作っています。 Creemaでの販売もほんの少しですがはじめました。 https://www.creema.jp/c/ponteyu/item/onsale
古い広告を批評するブログ。 広告デザインを評論したり、古い広告を見て感じたことを書いています。昭和の広告を中心に更新です。昔の広告をきっかに昭和を振り返ること。キラキラした時代だったか、セピア色にすすけてしまったか、思い出にひたります。
食いもん グルメ デカ盛り 懐かし自販機 ゲーム レトロゲーム バイク(忍者400) キャンプ
昭和レトロ集めから、古い当時の風景印をご紹介。郵趣、コレクション、デザインのご参考にも。
古き良き時代の映画、音楽などを紹介していきます。映画は邦画が中心で、音楽は洋楽が中心になります。
BSAをいじる BSA B44 B441 ビクターなど BSA-SR レストア
各地の石油発動機・ディーゼル発動機の運転会をレポート。トラクター・農機具好きの方は必見!!
昭和物、昭和プラモデル、ソフビ、旧車カタログ、古本、バイク等いろんな事を書いてる61歳の広島ジジイブログです、ぜひ見てね。
10円ゲームや駄菓子に玩具… あなたの思い出 きっと見つかる。 ようこそ『思い出商店』へ。
街歩きや旅先で見つけた風景&雑貨コレクション。メインは昭和レトロなアイテムと海外みやげ♪
古いもの、廃れゆくもの、怪しい場所、錆や鉄の建造物…ノスタルジックな場所を探訪しています。
レトロゲーセンやゲームセンターCXが好きでゲーセン・たまゲーロケ地めぐりにはまった記録です。
ビンテージや古い人形が大好きな、おたく主婦のコレクション紹介など
大好きな陸奥A子ワールド* A子たんグッズを公開します。
廃墟、昭和レトロ、珍スポットが好きな人間が書くブログ&写真紹介サイトです。 実際に訪れた感想や、特徴などを独断と偏見で紹介。現在30件以上の物件を掲載中。 不定期にブログを書いています。
MSXパソコン、ゲーム、旅行、交通、その他の趣味など、さらに本の仕事の多種多様の話題。<br>投稿から7日~14日前後のブログ更新です。^^<br>
都内近郊の懐かしいもの、スポットを紹介します ノスタルジー、ノスタルジック、レトロをテーマにしています
JALマイルのため方や、お得でおすすめのお店・宿。昭和や80年代の流行、たまに旅行ネタや日常ネタを書いています。
全天候型の室内2日間骨董市です、和洋骨董、今昔きもの、昭和レトロ,手作り等展示即売いたします。 開催は2024年1月23日(火)・24日(水)ホームページ等でご確認ください。
タンポポが食べられる!?
「Netflix新幹線大爆破」働く人が美しい。大きなスクリーンで再度観たい。昭和50年の「新幹線大爆破」も観ました。
「新幹線大爆破」
『新幹線大爆破』昭和版 vs 令和版
「八甲田山」
【ほぼ週刊映画コラム】新旧『新幹線大爆破』
高倉健『男なら』に想う
侠客列伝 1968 マキノ雅弘 (主演・高倉健) 東映
ブラック・レイン
「BSシネマ」『ブラック・レイン』
緋牡丹博徒 二代目襲名 1969 小沢茂弘 (主演・藤純子) 東映
日本侠客伝 斬り込み 1967 マキノ雅弘 (主演・高倉健) 東映
いしだあゆみの出演映画 その3『夜叉』
捨て身のならず者 1970 降旗康男 (主演・高倉健) 東映
「望郷子守唄」 高倉健
【占い】ChatGPTに「人相占い」をやってもらおうとしたところ…
「もう一度」を叶える魔法のメッセージ術
断捨離®すると、本来の自分に戻り生きやすくなっていく。
【復縁成功】変わるほど愛される!劇的自己改革の秘訣
【朝5時開店】はま寿司青森石江店で“すし朝食”スタート!朝文化がもっと面白くなる
占ってみた20250701
偶然を必然に!復縁を加速させる「再会」演出術
「会えない時間」を「恋」に変える!復縁逆転戦略
【元彼と復縁】冷却期間明け、最高のタイミングで再アプローチ!
蟹座新月ビジネス占星術とサビアンシンボル*心の遮断機を下ろして感情に向き合う
7月5日騒動に思う……占いで不幸を当ててしまったこと
占ってみた20250630
今週のメッセージ<2025/6/30~7/6>
冷めた彼の心を再点火!復縁への秘策
2025年7月の主な天体の動き。注目すべきは天王星の双子座入り。
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)